就活生・大学生向けSNSアカウント(Twitter・Instagram)の運用・オウンドメディアの記事コンテンツ作成を行っていただきます。
SNS担当としての採用ではあるものの、弊社事業責任者は「記事コンテンツの企画はwebマーケティングの基礎が詰まっている」と考えており、研修期間(1ヶ月弱)では、オウンドメディアの記事コンテンツ作成から業務を始めていただきます。
これにより、SNS以外でも応用が利く汎用的なマーケティングスキルを身につけることができます。
また、希望によっては広告運用もお任せしようと考えており、学生のうちからプロ顔負けのノウハウを身につけることができます
研修終了後は、実際にアカウントを運用するチームの一員として、数値分析・投稿作成などを行っていただき、将来的には、アカウントの責任者をお任せしたいと思っております。
SNSマーケティングのプロの下で働くことで、個人でも稼げる力を身につけることができ、実際にインターンで得たスキルを活かして、個人のSNSでマネタイズに成功しているインターン生もいます!
SNS担当としての採用ではあるものの、弊社事業責任者は「記事コンテンツの企画はwebマーケティングの基礎が詰まっている」と考えており、研修期間(1ヶ月弱)では、オウンドメディアの記事コンテンツ作成から業務を始めていただきます。
これにより、SNS以外でも応用が利く汎用的なマーケティングスキルを身につけることができます。
また、希望によっては広告運用もお任せしようと考えており、学生のうちからプロ顔負けのノウハウを身につけることができます
研修終了後は、実際にアカウントを運用するチームの一員として、数値分析・投稿作成などを行っていただき、将来的には、アカウントの責任者をお任せしたいと思っております。
SNSマーケティングのプロの下で働くことで、個人でも稼げる力を身につけることができ、実際にインターンで得たスキルを活かして、個人のSNSでマネタイズに成功しているインターン生もいます!
インターンシップ概要
【メンバー】
◆大学1年生~4年生
◆早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、明治大学、法政大学など約25名
【インターン生の内定先】
◆大手コンサルティングファーム、3大広告代理店、大手化粧品メーカー、大手IT企業、大手金融機関、メガベンチャーなどへ内定
【部署の雰囲気】
◆社員2名、インターン生約25名という環境で、社員との距離も非常に近く、質問しやすい環境です!
◆自主性を重んじているため、メリハリある環境で楽しく自由に働けます!
◆実力主義を採用しているので、入った時期に関係なく昇格昇給できます!
【こんな人におすすめ】
◆相手の立場で物事を考えて提案した経験がある、相手のことを理解してコミュニケーションを考えることが好き・得意な方
◆物事に対して仮説を立て成功するまで何度も実施、検証をするPDCAサイクルが回せる方
◆一つの物事に向かって考え抜くことが好きな方
◆1人ではなくチームで、価値観の異なる人と協力をし、成果を出していきたいと考えている方
◆大学1年生~4年生
◆早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、明治大学、法政大学など約25名
【インターン生の内定先】
◆大手コンサルティングファーム、3大広告代理店、大手化粧品メーカー、大手IT企業、大手金融機関、メガベンチャーなどへ内定
【部署の雰囲気】
◆社員2名、インターン生約25名という環境で、社員との距離も非常に近く、質問しやすい環境です!
◆自主性を重んじているため、メリハリある環境で楽しく自由に働けます!
◆実力主義を採用しているので、入った時期に関係なく昇格昇給できます!
【こんな人におすすめ】
◆相手の立場で物事を考えて提案した経験がある、相手のことを理解してコミュニケーションを考えることが好き・得意な方
◆物事に対して仮説を立て成功するまで何度も実施、検証をするPDCAサイクルが回せる方
◆一つの物事に向かって考え抜くことが好きな方
◆1人ではなくチームで、価値観の異なる人と協力をし、成果を出していきたいと考えている方




長期インターンシップで任せたいこと
【業務内容】
上述の通り、記事コンテンツ作成を通してマーケティングの基礎を学んでいただいた後、Twitter・Instagramの運用をお任せしていく予定です。
◆就活生向けTwitterアカウント運用/学生向けInstagramアカウント運用
上述の通り、記事コンテンツ作成を通してマーケティングの基礎を学んでいただいた後、Twitter・Instagramの運用をお任せしていく予定です。
◆就活生向けTwitterアカウント運用/学生向けInstagramアカウント運用
- ①数値分析
直近の投稿のデータを見て、「どんな」投稿が「なぜ」伸びたのかなどを分析していただき、これから作成する投稿の方向性を考えていただきます。
- ②リサーチ
競合アカウントの投稿のリサーチや、就活生・学生の間でニーズの強いキーワードやテーマのリサーチを行っていただき、伸びそうなキーワードやテーマの仮説を考えていただきます。
- ③投稿企画・作成
①・②から得た情報を基に、どうすればユーザーに刺さり、投稿が伸びるかを考え、実際に投稿の企画・作成を行っていただきます。
- ④プロジェクトマネジメント(責任者)
①~③を通して経験や実績を積んだ後、アカウントの責任者をお任せする予定です。
責任者として、数値を伸ばし、成果を最大化させるため、あらゆる施策を検討し、チームメンバーと実施していただきます。
具体的には、メンバーの進捗管理や投稿内容のチェック、ミーティングの実施、メンバーの教育、アカウント全体の運用戦略策定など様々な業務を行っていただきます。
責任者として、数値を伸ばし、成果を最大化させるため、あらゆる施策を検討し、チームメンバーと実施していただきます。
具体的には、メンバーの進捗管理や投稿内容のチェック、ミーティングの実施、メンバーの教育、アカウント全体の運用戦略策定など様々な業務を行っていただきます。


この業務で身につくスキル
- マーケティングスキル
- 企画力
- ライティングスキル
- ロジカルシンキング
- コミュニケーションスキル
- マネージメント力
- 成功するまでやり抜く力
- 分析力
- 思考力
- 成果を出す力
募集要項
給与
時給 1,072円
交通費1日上限1,000円まで
- 給与:1,072円~1,600円
- 能力や成果に応じて、時給とは別途手当あり
対象学年
大学1年生
大学2年生
大学3年生
大学4年生
大学院生
短期大学
専門学校
応募資格
PCを持参できる方、月60時間勤務できる方
勤務条件
勤務可能日数:週 2 以上
勤務時間帯:9時00分~19時30分(※月曜のみ9時30分~)
1日あたりの勤務時間:5時間以上
勤務可能日: 月 火 水 木 金 土 日
目安月60時間の勤務を想定しています。(テストや就活などの期間に関しては勤務時間の相談可能です)
業種
WEB
勤務地
〒1500044
東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー4階
アクセス
山手線「渋谷」駅徒歩7分/京王井の頭線「渋谷」駅徒歩4分
リモートワーク
一部、リモート/テレワーク可能
企業紹介
リアステージは「働くをもっと楽しく。人生をもっとポジティブに」をVisionに掲げ、働く人がもっと楽しく働けるように、企業と働く人に向けた多角的な事業を展開する設立7期目の急成長ベンチャー企業です。
少子高齢化による労働力不足、若手社員の早期離職など、現在日本は深刻な問題を抱えています。
私たちは2014年の立ち上げ以来、世の中にある課題を解決するために求人企業様、そして求職者の方々と本気で向き合ってきました。
会社運営で一番重要な人材の確保。私たちは企業の成長の土台となる採用を新卒・中途など様々な目線で支援していきます。 以下がリアステージが大切にしているMission・Vision・Valueです。
これらの指針をもち、全員でオーナーシップをもって経営しています。
【Vision】
■働くをポジティブに。
Make your work more positive.
日々の生活の中で、満員電車に揺られ下を向く大人たちを見て、未来を担う若者たちの働くはポジティブになるだろうか。
働くことがネガティブになるのではないだろうか。
私たちはそんな世界を変えたい。
若者が明るい未来を想像し、そんな未来の実現の為の手段として働くがあったら働くことはポジティブになるのではないだろうか。
リアステージは世の中の働くをポジティブにします。
【Mission】
■日本一の事業創造
The Best Company of Business Creation in Japan.
少子高齢化による労働力不足、若手社員の早期離職と、今日本は深刻な問題を抱えています。
私たちは2014年のサービス開始以来、本気で求人企業と求職者に向き合ってきました。
その結果現在では新卒紹介事業は業界TOPクラスに成長しました。
これからも日本の社会問題を解決するための事業を創造し、全ての分野で日本一を目指します。
【Value】
■ONE TEAM
多種多様なメンバーが集まり、切磋琢磨し合いながら同じ目標に向かっていくこと。
■COMMIT
お客様に対して社会に対して、人生をかける想いでビジネスをしていくこと。
■INTELLIGENCE
目標達成に向けて自ら学び、自ら考え、自ら行動することが出来ること。
少子高齢化による労働力不足、若手社員の早期離職など、現在日本は深刻な問題を抱えています。
私たちは2014年の立ち上げ以来、世の中にある課題を解決するために求人企業様、そして求職者の方々と本気で向き合ってきました。
会社運営で一番重要な人材の確保。私たちは企業の成長の土台となる採用を新卒・中途など様々な目線で支援していきます。 以下がリアステージが大切にしているMission・Vision・Valueです。
これらの指針をもち、全員でオーナーシップをもって経営しています。
【Vision】
■働くをポジティブに。
Make your work more positive.
日々の生活の中で、満員電車に揺られ下を向く大人たちを見て、未来を担う若者たちの働くはポジティブになるだろうか。
働くことがネガティブになるのではないだろうか。
私たちはそんな世界を変えたい。
若者が明るい未来を想像し、そんな未来の実現の為の手段として働くがあったら働くことはポジティブになるのではないだろうか。
リアステージは世の中の働くをポジティブにします。
【Mission】
■日本一の事業創造
The Best Company of Business Creation in Japan.
少子高齢化による労働力不足、若手社員の早期離職と、今日本は深刻な問題を抱えています。
私たちは2014年のサービス開始以来、本気で求人企業と求職者に向き合ってきました。
その結果現在では新卒紹介事業は業界TOPクラスに成長しました。
これからも日本の社会問題を解決するための事業を創造し、全ての分野で日本一を目指します。
【Value】
■ONE TEAM
多種多様なメンバーが集まり、切磋琢磨し合いながら同じ目標に向かっていくこと。
■COMMIT
お客様に対して社会に対して、人生をかける想いでビジネスをしていくこと。
■INTELLIGENCE
目標達成に向けて自ら学び、自ら考え、自ら行動することが出来ること。